お知らせ
- 花粉治療、大人の方もどうぞ。授乳中でも内服できる薬はあります。
花粉症の患者さんが増えてきました。授乳中なので、と治療をあきらめている方もいらっしゃいますが、妊娠中、授乳中でも安心して使える薬はあります。辛い症状を我慢せずに、受診してください。
- 日本脳炎ワクチンについて
日本脳炎ワクチンの供給に問題が生じている関係で、予約の制限をさせていただきます。
定期接種(公費)の4回接種のうち、1期の2回(1回目、2回目)の方を優先します。但し、3回目(1期追加)、4回目(2期)の方でも定期接種の期限の近い方は予約を受け付けます。
これに伴い、日本脳炎ワクチンのweb予約を停止いたします。
日本脳炎ワクチンの予約をご希望の方はお電話でお願い致します。- 新型コロナ流行に対する当院の対応について
新型コロナウイルス院内感染を防ぐために以下の対応を取らせていただきます。
1.発熱や感冒症状のある方は、可能な限り隔離室等を利用し院内感染を防ぎます。車で来院されている方は車の中でお待ちいただくこともあります。
2.発熱や感冒症状のある方は、院内の絵本やおもちゃの使用をお控えください。
3.胸部の聴診は、しばらく背中からのみとします。医師が必要と判断した場合は前からも聴診します。
4.当面の間、付き添いの方にも検温をお願いしています。付き添いは最低限の人数でお願いします。
5.14時~のワクチンと健診の時間帯は、熱がなくても感冒症状のある方の来院はできません。付き添いやご兄弟でも、発熱や感冒症状のある方は来院をお控えください。来院されても診察できない場合もございます。
6.新型コロナ感染を強く疑い受診されたい方は、受診前に必ず電話連絡してから指示に従い受診してください。
以上、感染拡大予防のために、ご協力をお願い致します。 院長- 順番受付について
当院はwebで順番受付をしていただくシステムとなっています。順番になっても来院されない方がいるとスムーズな診療の妨げとなり他の患者さんの迷惑となりますので、ご自身の順番に間に合うように来院してください。また、遅刻や無断キャンセルを繰り返すとwebでの受付ができなくなりますのでご注意ください。
- ワクチンについて
★web上で予約ができないワクチンでも、お電話や窓口で予約を受け付けております。(例:子宮頸癌ワクチンや髄膜炎菌ワクチンなど)
お気軽にお問い合わせください。
地域のかかりつけ医として
この度、東久留米市で小児科・アレルギー科のクリニックを開業することになりました。今までの経験を活かして、一人一人真摯に向き合い、かかりつけ医として診療を行って参ります。さくらんぼのように、親と子が寄り添い、医療者と患者さんが寄り添った関係を大切にしていきたいと思っています。
病気のことはもちろん、育児のことやどんなに些細なことでも構いませんので相談して下さい。(息子が二人います。好きな食べ物はさくらんぼです。)


さくらんぼキッズクリニックのポイント




診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (受付は11:30まで) |
● | ● | ー | ● | ● | ● |
14:00~15:00 (各種健診・予防接種) |
○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
15:00~18:00 (受付は17:30まで) |
● | ● | ー | ● | ● | ー |
休診日:水曜・日曜・祝日
- 住所
- 〒203-0031
東京都東久留米市南町4-1-17 リールヴィーヴル
クリニック横に駐車場完備 - アクセス
- 「イオンモール東久留米南」バス停下車すぐ。
ひばりヶ丘駅より南沢5丁目経由「田無行き」または南沢5丁目経由「武蔵境行き」乗車。 - 電話番号
- 042-497-6200